なかじま動物病院からのお知らせ
2014年08月06日
北オホーツクウルトラマラソン完走記7
レース後9日でもまだ足がむくんでいます・・・。
「本当にリタイヤしたかった」
前回80kmの関門から話を始めましたが
今回まだ82kmの話デス。精神的にはここから
ナカナカ進みませんよ!
歩いているようにしか見えない仙人に
走っているつもりの若いランナーが
ドンドン差をつけられていく現実。
このとき冷静に
「最後尾車の人は結構もりあがってるだろうな」
って思いました。
でも追いつかない・・・離されていく・・・・・・。
はい、また絶望的な気分~。
落ち込み方がマックスです。
歩きたいけど歩くと足が痛い。だから走っているのに
歩いているような人より遅い・・・。
仙人は抜くときに言いましたよ
「しんがりを譲ってあげよう」
「いいや、いりません」
決めました。もうリタイヤだと。
この先が見えない。90kmぎりぎりに通過したらゴールできない。
決めました。
とりあえず見えているエイドに行こう。そこで終わり。
でも着いたエイドの感じが
これまでで一番暗い場所・・・。
あくまで場所の問題です。スタッフは明るさタップリ。
なんかリタイヤできる空気じゃない
なにより
仙人がヨユーでお話ししている!!
「いや~、19時にゴールするよ~」とスタッフの笑いを取っています。
そこでなんとか仙人を追い越し、スタッフに聞きました。
次のエイドまでは何キロあるの?」
もうここからラストスパート、そして有終の美を飾ろう。
ここまで大事に持っていたドリンク用の粉(雨で使用不可)や
糖質、雨対策に持っていた手袋、ネックウォーマー(百均で昨日購入)
をすべてごみ箱に捨てました。
さらにここまで着ていたレインコート、長そでシャツを腰に巻き
半袖シャツ一枚にします。まだ小雨ですがもう関係ない!!
次のエイド結構長いけれどそこまでだ!
やけくそでエッチラ走ります。
エッチラ
ホッチラ。
ん?
ムムッ?
脱いだせいか体が軽い感じがします
イヤイヤ騙されるな、制限時間はないんだよ。
右足、左足ともに限界だろ??
「イヤイヤ、快適デス。60kmカラ変化アリマセン!」
「左足モ同ジデス」
「上半身モ脱イデ快適デス」
身体はなんか動いています。
あれ、前方にランナーが見えだしてる??
ドーユーコトだ??
疲れた身体は正確な状況判断ができていません。
しかし現実的に前のランナーが見えてきている!
ん~次のエイドも通過!!
水もないけどエイドで飲もう。
とにかく
前へ
前へ
でも
先が長い~。
まだ15kmある~。
続く
「本当にリタイヤしたかった」
前回80kmの関門から話を始めましたが
今回まだ82kmの話デス。精神的にはここから
ナカナカ進みませんよ!
歩いているようにしか見えない仙人に
走っているつもりの若いランナーが
ドンドン差をつけられていく現実。
このとき冷静に
「最後尾車の人は結構もりあがってるだろうな」
って思いました。
でも追いつかない・・・離されていく・・・・・・。
はい、また絶望的な気分~。
落ち込み方がマックスです。
歩きたいけど歩くと足が痛い。だから走っているのに
歩いているような人より遅い・・・。
仙人は抜くときに言いましたよ
「しんがりを譲ってあげよう」
「いいや、いりません」
決めました。もうリタイヤだと。
この先が見えない。90kmぎりぎりに通過したらゴールできない。
決めました。
とりあえず見えているエイドに行こう。そこで終わり。
でも着いたエイドの感じが
これまでで一番暗い場所・・・。
あくまで場所の問題です。スタッフは明るさタップリ。
なんかリタイヤできる空気じゃない
なにより
仙人がヨユーでお話ししている!!
「いや~、19時にゴールするよ~」とスタッフの笑いを取っています。
そこでなんとか仙人を追い越し、スタッフに聞きました。
次のエイドまでは何キロあるの?」
もうここからラストスパート、そして有終の美を飾ろう。
ここまで大事に持っていたドリンク用の粉(雨で使用不可)や
糖質、雨対策に持っていた手袋、ネックウォーマー(百均で昨日購入)
をすべてごみ箱に捨てました。
さらにここまで着ていたレインコート、長そでシャツを腰に巻き
半袖シャツ一枚にします。まだ小雨ですがもう関係ない!!
次のエイド結構長いけれどそこまでだ!
やけくそでエッチラ走ります。
エッチラ
ホッチラ。
ん?
ムムッ?
脱いだせいか体が軽い感じがします
イヤイヤ騙されるな、制限時間はないんだよ。
右足、左足ともに限界だろ??
「イヤイヤ、快適デス。60kmカラ変化アリマセン!」
「左足モ同ジデス」
「上半身モ脱イデ快適デス」
身体はなんか動いています。
あれ、前方にランナーが見えだしてる??
ドーユーコトだ??
疲れた身体は正確な状況判断ができていません。
しかし現実的に前のランナーが見えてきている!
ん~次のエイドも通過!!
水もないけどエイドで飲もう。
とにかく
前へ
前へ
でも
先が長い~。
まだ15kmある~。
続く
北オホーツクウルトラマラソン完走記9
北オホーツクウルトラマラソン完走記8
北オホーツクウルトラマラソン完走記6
北オホーツクウルトラマラソン完走記5
北オホーツクウルトラマラソン完走記4
北オホーツクウルトラマラソン完走記3
北オホーツクウルトラマラソン完走記8
北オホーツクウルトラマラソン完走記6
北オホーツクウルトラマラソン完走記5
北オホーツクウルトラマラソン完走記4
北オホーツクウルトラマラソン完走記3