なかじま動物病院からのお知らせ



当院のホームページはコチラ
なかじま動物病院
トリミングについての記事はコチラ
トリミングについて

2014年09月09日

かみさまとのやくそく、上映会のお知らせ

院長です。100キロの足のむくみもとっくになくなっているので10月26日の
島田マラソンに向けて走らなくてはいけないのですが、朝起きられません・・・。

そんな朝の目覚めにも役立つお薬を紹介してくれる

寺岡薬局さんからお知らせです。




胎内記憶について皆さんどう思われますか?

私自身は記憶にないのですが、その存在は「ある」と思っています。



そんな胎内記憶の研究をされている池川 明先生の講演。

さらには寺岡薬局さんの漢方食育講座。

メインはもちろん「かみさまとのやくそく」の上映会。


と盛りだくさんの内容です。楽しみですねえ!!


10月13日(月・祝日)12時開場。
場所 大井川文化会館ミュージコ


詳しくは寺岡薬局さんにご相談ください。  

Posted by なかじま動物病院  at 11:20Comments(0)子育て日記

2011年10月02日

キコラのテーブルはスゴイ!!



自宅のほうの話になりますがテーブルを買いました。。

特徴は子供も座れる高さ(30センチ)にしたことです。


大人は使いにくいですよと、確認してきたけど
素敵なできになりました!





掛川市のキコラさん、ワガママ聞いてくれてありがとうございました!

http://www.kicola.com/  

Posted by なかじま動物病院  at 21:56Comments(0)子育て日記

2011年07月14日

二男



二人目♂が生まれてもう半年が経ちました。

みなさんの笑顔を見ているからか物おじしない
堂々とした子になってます。

たいてい診察室にいますので声をかけてください。

  

Posted by なかじま動物病院  at 17:18Comments(0)子育て日記

2011年01月13日

うまれました

昨日1月12日午後五時男の子が産まれました。
なんと4048gと4kg越え!!
それでも母子ともに健康です。
















すこし今週は診察時間に変更があるかもしれません。
まずは電話一本入れていただくとさいわいです。



「おはな助産院」さんに感謝!!!  

Posted by なかじま動物病院  at 09:21Comments(2)子育て日記

2010年11月08日

LOVE BIRTH

さて連投になりますが奥さんの方は昨日は法多山でLOVE BIRTHに参加。

フランス式アロマテラピーを紹介、販売してきました。


以前おはな助産院さんで行われたイベント以来の出店でしたが
その時のリピーターさんがぞくぞく来店。うれしいかぎりです。


さてLOVE BIRTHも大賑わい!!!!出産劇もみんな子供達まで真剣に見ていました。


ちょうどジュビロマラソンから会場に行ったワタクシはすでにおかしくなっていた
膝と闘いながら昼食を食べていたため劇は見ることはできませんでしたが、
やはり息子が産まれた時を思い出しました。

あんなにちっちゃくてこわれそうな赤ちゃんを自分たちが守っていこう!と思ったけなぁ。



最近憎らしいことを言うようになってきたと思ってたけれど、ちょっと反省。BIRTHはLOVEだよ。


と思いましたが奥さんの収入を脅かすほど隣のお店のトミカカーに釘づけの息子に

やっぱり「なんだかなぁ~~~」と複雑でした。


赤ちゃんにもつけれるアロマ、興味のある方は連絡ください。

  

Posted by なかじま動物病院  at 11:10Comments(0)子育て日記

2010年11月01日

同日開催

ジュビロマラソンが10月7日と一週間に迫りましたが

コチラも同日開催!!

今もお世話になっているおはな助産院さんたちが


命について考えます。


ゼヒゼヒこちらへも参加してください!!  

Posted by なかじま動物病院  at 11:39Comments(0)子育て日記

2010年04月19日

4・18おはな助産院さん

昨日4月18日に「おはな助産院」さんで第一回おはな市が行われました。

ウチの嫁もアロマテラピストとして参加しました。

赤ちゃんはもちろん動物にも安心して使用できます。


出店はこんな感じで。



おはな助産院さんといえば「フラダンス」

昨日は天気が音楽とマッチしてよかったなぁ~。
人出もすごくて大盛況!!!

楽~しい一日でした。第二回が待ち遠しいっ!!!
  

Posted by なかじま動物病院  at 11:39Comments(0)子育て日記

2009年11月13日

勉強家




わが病院一の勉強家です。

この机は受付後ろにあります。

正面のボードに描かれた芸術作品(随時更新されます)を見れるかもしれません。

  

Posted by なかじま動物病院  at 16:20Comments(0)子育て日記

2009年07月15日

夢にまで見た光景

ベランダで野菜をそだてて、子供ももぎたてを喜んで食べる!

 あ!
  ミニトマト!赤くなってる!

おいしそ~。














  






いっただきま~す!!















もぐもぐ。
















これ、いちごじゃない・・・・・・。











 










吐いた・・・





どうやら、玄関で育てている野イチゴと思って食べたらしい・・・
ますます。トマト嫌いにさせちゃかも~。

写真三枚目までは、確かに夢にまで見た光景だったんですがねぇ。
もう少し大きくなったら、一緒に育てて食べようね!
  

Posted by なかじま動物病院  at 22:54Comments(0)子育て日記

2009年06月15日

大きくなったよ!!

先週ぐらいから、1人でご飯を食べさせるようにしました。
でも、一番小さい子は他の2匹に食べられちゃう感じであんまり
ご飯にありつけませんでしたicon15icon15

だけど、昨日ぐらいから他の2匹に負けじと頭から突っ込んで顔がグチャグチャに
なりながら食べるようになりました。
毎日②3匹グチャグチャの顔になってます(=^・・^=)

なので、先週から毎日シャンプーしてます。
大きくなってもシャンプー出来るようなネコちゃんになってくれれば
うれしいんですけどねぇぇface02

シャンプー後3匹でじゃれて遊んで疲れたのかぐっすりです(-_-)zzz
前は、猫舎にいましたけど今はトリミング室のゲージの中が今はお家に
なってます。


チョット起しちゃいましたけど今はぐっすりです。
写真撮った時も、寝ぼけ気味でした。
  

Posted by なかじま動物病院  at 11:19Comments(0)子育て日記

2009年06月11日

すくすく育ってます!!

もうすぐ梅雨の時期にはいりますねぇぇ_(._.)_
嫌な季節です。

あの3匹のネコちゃん達もすくすく育ち、ご飯も自分で
食べられるようにゲージの中にはいってます。
でも甘えているのか自分では食べようとはせず、
口の中に入れてあげると食べるんです。


こんな感じでいつでも遊べるように寝床とトイレと外に出て運動させる
場所があります。
でも、ご飯はまだ柔らかいため体中が汚れゲージの中は、
汚いです。


近くによったり通ったりするとニャーニャー泣いて寝ていても
起き上がってきます。


もうこんな感じで歯もはえていますface02
この写真を撮るのは大変でしたけど…face07
ご飯をあげる時などたまに噛まれるときがありますけど
結構痛いです(+o+)

こんな感じでみんなすくすくと育っています。
あとは、この子たちの飼い主さんになってくれるのを
待つだけです。  

Posted by なかじま動物病院  at 09:51Comments(0)子育て日記

2009年06月02日

ついにネコちゃん達が…!!

あの小さかったネコちゃん達が、今日から離乳食を
始めましたicon14icon14

口の中に入れてあげて食べさせるんですけど、最初みんな苦労する
みたいですけど3匹のネコちゃんたちは、
口の中に入れてあげたら素直になめてくれました。


初めての離乳食で、お口が汚れちゃってますicon10
この子は、女の子で353gです。



この子の方が、お口汚れちゃってますねぇぇface08
この子は、男の子で357gです。



この子は、一番汚さないで食べれましたface02
この子は、男の子で317gです。


こんな感じでみんな順調に育っています。
毎日②色んな変化があります。
初めて、3匹一緒の写真を撮らせてくれました。

  

Posted by なかじま動物病院  at 17:29Comments(0)子育て日記

2009年05月29日

おもしろい事発見!!

こんな小さなネコちゃんを見てると色んな発見が
あっておもしろいものですねぇぇ(^○^)

3匹同じ兄弟でももうこの時に、体重が1匹だけ体重が全然違うし
大きさも他の2匹と比べて小さいんです。



まだ、小さすぎてうまく写真がとれないですけどこの子が
一番小さいんです。

でも、あんまりいじめられる様子はなくメスの子の方がいじめられてる気が…face07


今日この子たちを、部屋にはなしてみました。
なんと、ヨチヨチですけど歩いたんです。
なんか、ホントに人間の赤ちゃんが歩いてるようで面白かったです。

うまく写真を撮れなかったんで撮れたらまた載せます。
排泄も自分たちで少し出来るようになりました(=^・・^=)
ぜひ、見てください(*^。^*)



  

Posted by なかじま動物病院  at 15:48Comments(0)子育て日記

2009年05月27日

あっという間に…!!

なんと、あの子猫の体重が3匹200gを超えました。
ものすごい勢いでミルクをガブガブ飲んじゃって2匹目、3匹目の
ネコちゃんのミルクがたりなくなっちゃいました。

2杯目を作ってあげるとほとんど残さず完食です。
おなかがパンパンですicon14icon14



この子が一番大きなお腹してますicon10
チョット寝起きの所を起しちゃいました((+_+))


寝起きの3匹です。まだまだ寝ぼけ中(-_-)zzz
起しちゃってゴメンネicon15icon15

ぢゃぁぁ汰楼と華子のお散歩に行ってきます。


  

Posted by なかじま動物病院  at 16:52Comments(0)子育て日記

2009年05月25日

子猫チャン達の体重が…!!

毎日ネコちゃん達の体重を測ってびっくりの連続ですface08

今日は、多分ですけどネコチャン達の性別が分かってきました。

この子は、女の子ですface05
しかも体重が一番多く194gicon14


この子は、男の子ですface02
体重が171gicon14


この子も、男の子ですface01
体重は、187gicon14


同じ兄弟で、同じミルクで同じ量をあげていても体重は
全然違うんですねぇぇ\(◎o◎)/!

早く、この子達のお母さんが見つかるとうれしいです。
  

Posted by なかじま動物病院  at 10:10Comments(2)子育て日記

2009年05月22日

アスパラ

















北海道からアスパラいただきました~
おいしく頂きました。
  

Posted by なかじま動物病院  at 11:14Comments(0)子育て日記

2009年04月06日

桜が満開です!

今日はいいお天気ですねicon01

土曜日から、久々の乳腺炎で熱を出しダウンしておりましたが、
今日は早朝から元気満々。
診察の合間に家事をすまし、
お昼休みに耀志と桜を見にいってきました!

風も暖かくて、お散歩日和で気持ちよかったぁ・・
歩いて5分のグラウンドで誰もいないし
お弁当でも持って行けばよかったわ。

たった1時間で、気分転換もできたし、楽しかったね。
  

Posted by なかじま動物病院  at 16:17Comments(1)子育て日記