なかじま動物病院からのお知らせ
2009年03月08日
永田農法
スパルタ農法ともいわれる永田農法。
極力水分を与えないことで葉からも水分を吸収するチカラを引き出す!!
まさにベランダ菜園向け!!
そして苗を植えるときの代名詞。
「根っこを半分に切る」
やってみました。キビしい環境でがんばれよ!!
ってこの時期なのに夕方に種まきしちゃあいけないです。
極力水分を与えないことで葉からも水分を吸収するチカラを引き出す!!
まさにベランダ菜園向け!!
そして苗を植えるときの代名詞。
「根っこを半分に切る」
やってみました。キビしい環境でがんばれよ!!
ってこの時期なのに夕方に種まきしちゃあいけないです。
家庭菜園に力入れてるみたいね。
牛糞入れたら良い物取れるよね~
去年、先生にS田さんのニオイのしない堆肥をわけてもらったら、良い物出来たよ~土作りは大切だよね。
永田農法今度チェックしてみまーす。
あと、ハガキ見てみんな地味にブログ見たみたいよ。
(そういえば、事務所でおくらやらバジルやら育ててましたね)
それにしても。
土作りを語るとは!超本格的ですね。
牛糞って、今やここではなかなかの高級品です。。
かといって、おくってもらうわけにはいかないし・・
数年前まで、毎日まみれてたのにねぇ。
なつかしいです。あのにおいもかいでないなぁ。
更新まばらだけど、コメントありがとうございます!