なかじま動物病院からのお知らせ
2009年02月05日
初日!!!!

ついに本日2月5日がきました。
「時はきた~っ」
(敬愛なる故・橋本真也調で)
大勢の方々に見学していただきました。
よくわかりませんがこっちがなぜかイッパイイッパイ・・・。
常時あたふた
反省点もたくさん出る始末。また明日がイイ日になるようには
今日は寝られません
なんかまちがってますね
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
こてつの薬をもらいに行きたいのですがちょっとバタバタして行けません。
時間が取れ次第、3人で行きますね。
(新日派でしたか。)
ママ友のmiko-mamaです。
といっても、分からないですよね。
ベビマでご一緒させて頂いた”うわさのみ○い”ママです。
オープン、おめでとうございます!
素敵な病院ですね。
軌道に乗るまでは大変かと思いますが、
ご家族でがんばってくださいね。
お引っ越しされたのは寂しいですが、
今後もeしずブログ、親子共々
よろしくお願いします m(_ _)m
最初の休日・・・。疲れのピークでケンカしました。
仲直りもしました。念のため。やはりわだかまりがあってもイカンですからね。
善意を思っての一言に相手(ワタクシ旦那が)いらつくのは意味
ないですから。悪意がない一言だとわかればケンカの元はなくなるわけです。
まだこれから軌道に乗るまで時間がかかるでしょうね。
それまで地道にしっかりやろうと決めました。
mikomamaさん、旦那ですのでどなたかわかりませんがありがとうございます。
今日は久しぶりに自宅でベビマしました。少しは遠くなりましたがこれからも
ベビマは継続するつもりです。これからもよろしくお願いします。
まあ動物は飼っていようがいまいがフラっと遊びに来れる雰囲気を
作っていこうと思ってますので、気軽にこちらにあそびにきてください。
静波さん、新日、全日問わずのファンでしたが足を洗ったきっかけは
彼の急遽ですね。